4年 道徳 6月25日

3時間目に「ええことするのは、ええもんや!」を読みました。

お話を読み終えると、自然と拍手がわきました。

マナブくんや友だちを、自分やクラスの友だちと重ね合わせて読んでみることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 電気のはたらき 6月2日

 理科では、電気のはたらきについて学んでいます。今日は銅線を金具につないだりスイッチを作ったりしました。説明書を自分で読んで組み立てていました。難しいところは友だち同士で教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/8 休業日
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
始業式 ◎11時30分下校
1/12 給食開始 発育2測定(5・6年)
1/13 委員会活動   発育2測定(3・4年) 色覚検査(4年)