4年 栄養の学習をしました

 4年生は栄養教諭の先生に来ていただいて、栄養についての学習をしました。今回はカルシウムについての勉強です。カルシウムの働きや、多く含まれている食べ物についてクイズを交えて楽しみながら学びました。
 カルシウムは心や気持ちを落ち着けてくれることを知って、びっくり。おうちの人に教えてあげてほしいです。給食時には、さっそく牛乳の外側に書かれたカルシウムの量をチェックしている子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 マット運動がんばってます!

 体育でマット運動に取り組んでいます。動画で「できるポイント」を確認してから、各班で協力して上達できるように練習しました。班ごとにお互いの動画も撮って、自分の動きを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 クローバー読み聞かせ(中学年)
2/28 1~5年生 卒業お祝い集会たてわり班活動(2H) 特別支援学級全体懇談会(予定)
2/29 学校決まりチェックの日

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生