5年 クラフトパークワークショップ 12月22日

 昨日、9月に引き続き、5・6年生がクラフトパークの出前授業を受けました。布のワークショップの第2回目は、河内木綿の歴史や、どうやって綿から布ができるのかを学習し、体験しました。
 クラフトパークで栽培された綿の実の種を取り、ほぐしました。そして、糸巻で綿の繊維によりをかけて、紡ぎました。本物の大きな機織り機を持ってきていただいたので、実際に両手両足を交互に使い、トントンと機を織りました。
 何もかもが初めての体験でしたがとても興味深く楽しい体験になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 学校休業日
1/8 休業日
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
始業式 ◎11時30分下校
1/12 給食開始 発育2測定(5・6年)