5年 キッズマート 12月11日

 今日は子ども達が楽しみにしていたキッズマートがありました。商品の仕入れや値段決めなど,戸惑いながらもお客様のことを考え,いろいろ準備してきました。
 今日はとても寒い一日でしたが,たくさんお客さんが来てくださいました。大きな声で呼び込みやあいさつをし、一生懸命に商品を売っていました。そのかいあって,アッという間に商品がなくなり,子ども達はとても満足気でした。
 販売や利益の計算など,まだまだ学習しなければならないことがたくさんありますが,貴重な体験ができた一日でした。四貫島商店街のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科の実験 12月3日

 今日の実験テーマは「水の温度を上げると、もののとける量は変化するか」でした。食塩とミョウバンを15度・30度・60度でとかすと何gまでとけるかを実験しました。自分の予想通りにはならず、意外な実験結果に子どもたちは目を丸くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 注文の多い料理店

 宮沢賢治の世界を再現しました。照明にもこり,歌ありダンスありの楽しい劇になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 合奏 キリマンジャロ 11月7日

 音楽の時間に「キリマンジャロ」を合奏しました。毎週練習しているリコーダーに加え、オルガンも頑張って練習をしています。さらに、小太鼓、大太鼓、シンバル、タンブリンの打楽器も取り入れて合奏しました。なかなか演奏する機会の無い楽器に、子どもたちは目を輝かせて演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ネイティブスピーカーによる外国語活動開始

 待ちに待ったニーノイ先生の外国語活動。歌やゲームを行い、とても楽しい1時間でした。英語の楽しさをたくさん知って、自分たちで使っていけるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 休業日