5年 プール開き 7月9日

 雨が降るかどうか心配でしたが、今年度の初めてのプール水泳ができました。

 水なれ、クロール、平泳ぎ。久々のプールは、水温が高く、子どもたちも気持ちよさそうでした。

 明日も晴れますように!(水着等の洗濯をお願いします)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 マスコット作り 7月9日

 家庭科の授業で林間学習に持っていくマスコット作りをしています。

 だいぶ上手に縫えるようになってきました。

 完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 栄養指導 7月8日

 栄養指導がありました。

 朝ごはんのメニューを栄養のバランスを考えて作りました。

 おうちでもぜひ作ってみてほしいと思います。

 前田先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工科 6月26日


 図工科でチョークアートをしました。

 指でこすると淡い色になったり、グラデーションもとっても上手にできました。

 さみしかった4,5月の掲示板がとても華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 係活動 6月22日

 今日は係を決めました。

 自分のやりたい係の仕事や意気込み、理由などしっかり書いて、みんなで話しあって決めました。

 先日お手紙で配布したフェースシールドも使いました。

 また、おうちで消毒して持たせてください。よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31