5年 算数 9月13日

 分数の約分の学習をしています。「じっくりコース」「どんどんコース」のコースを選んで取り組みます。たくさんの問題に取り組んで、しっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 プログラミング学習 9月1日

 ロボットを使ってプログラミングの学習を行いました。「地球がスタートで月まで行けたらすごい!そのまま火星まで行けたら、もっとすごいね!」と伝えると、クリアしようと一生懸命に試行錯誤する姿が見られました。発表会では、地球→月→火星→地球と帰ってくるグループまで登場し、子どもたちの柔軟な思考に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習のしおり 7月19日

 林間のしおりができあがりました!今日持ち帰らせますので、大切に保管しておいてください。
 今日は漢字の総復習テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 米作りはじめました 7月2日

 社会科では、日本の米作りについて学習しています。今日は、実際に土づくりをして、稲を植えてみました。何人かの子どもたちが、バケツで稲を育てる方法を調べてきてくれたので、それをみんなで見ながら植えました。無事にお米ができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 プレルボール 6月30日

 体育科では、プレルボールを行いました。「プレル、プレル、キャッチ」と声をかけ合いながら、試合をする姿が見られました。試合中には互いの頑張りを認め合うような温かい声が多く聞かれ、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 運動会練習開始 教育実習開始
10/5 フッ素塗布(4年)
10/7 委員会活動
10/8 全校遠足(大阪城公園)