5年 学級遊び 5月20日

 今日は、これまでできていなかった4月のお誕生日お楽しみ会をしました。ドッジボールにおにごっこ!久しぶりにみんなで遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 2時間目の授業 5月20日

 算数。ワークシートを後ろに回す、友だちの発表を聞く…普通のことが楽しく感じられます。「変わり方」の表、先生より早く書けるかな?と競争するのも楽しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体積の学習 5月19日

 算数科の体積の学習が終わりました。今回の単元は習熟度別学習を行いました。それぞれの学級で学んだことがテストの結果として表れていたように思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 メッセージカード作り 5月7日

 図工科では、コンテを使ってメッセージカード作りを行いました。可愛らしいメッセージカードを作ることができました。保護者の方々へのメッセージが書かれていますので、受け取ってあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 コンテで描こう! 5月6日

 図工科の学習でコンテを使って、風景画を描きました。今回は空と海を描きました。水平線と空の境界の部分をはっきりさせたり、海の波の様子を描いたり、様々な工夫が見られました。明日はこの学習を活かして、メッセージカード作りに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
始業式 ◎11時30分下校
1/12 給食開始 発育2測定(5・6年)
1/13 委員会活動   発育2測定(3・4年) 色覚検査(4年)
1/14 6年歴史博物館・ピース大阪 発育2測定(1・2年)
1/15 休業日