5年 プレルボール 6月30日

 体育科では、プレルボールを行いました。「プレル、プレル、キャッチ」と声をかけ合いながら、試合をする姿が見られました。試合中には互いの頑張りを認め合うような温かい声が多く聞かれ、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 6月24日

 「世界で一番やかましい音」は何ページにもわたります。「教科書のコピーをこのように折って・・・」と説明すると、「蛇腹(じゃばら)みたいに?」と意見してくれました。語彙(ごい)が豊富な5年生です。

 発表の仕方や手のあげ方など、静かに落ち着いて学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 同じものを集めて 6月18日

 図工科では、同じものを集めて作品作りをしました。たくさんの紙コップを重ね合わせ、タワーやピラミッドを作ったり、紙コップを家に見立ててみたり、様々な楽しみ方をする姿が見られました。
 最後は、紙コップを全部繋ぎ合わせて、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/22 土曜授業
1/24 給食感謝週間 栄養推進事業(5・6年)

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙