6年 薬の正しい使い方講座 1月28日

 今日は学校薬剤師の井上右子先生に来ていただき、普段使っている薬の使い方や注意点、薬物乱用の恐ろしさなどについてお話をしていただきました。

 薬の使い方では、薬を水以外のお茶やジュースで飲んだ時にどのような作用が働き、効き目がどうなるかなどを実験を交えながら楽しく勉強することができました。 
 薬物乱用についてのビデオでは、大麻・覚せい剤・危険ドラッグなどの恐ろしさを、子どもたちも改めて感じとってくれた1時間だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 あいさつ週間(〜20日)
2/18 学校開放デー・懇談会 3年栄養指導(2h) 4年栄養指導(3h) 4年SMBC出前授業 6年発表会(5h) 6年卒業を祝う会(6h)
2/19 クラブ見学
2/20 臨時校時13時完全下校