6年 此花区スポーツ交歓会 11月11日 400mリレー

 最後は選抜リレーでした。惜しくも結果は男子が7位、女子が4位でした。
 今日1日どの競技でも一生懸命あきらめず、プレーする姿がとてもかっこよかったです!一人一人が相手に、自分に勝とうと頑張りました。本当に本当によく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 此花区スポーツ交歓会 11月11日

6年生は、朝から長居陸上競技場へスポーツ交歓会に行っています。

秋晴れの中、たくさんの学校とスポーツを楽しんでいる
子どもたちの様子です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 高跳び記録会 11月8日

 今日は高跳びの記録をとりました。二週間練習した成果が結果として出た人、惜しくも本番では出なかった人、今日までみんな一生懸命がんばりました♪そして今日、四貫島新記録が出ました☆
・110cmを森川さん、長坂さん、児玉さんが跳びました!
・115cmを阿南さんが跳びました!!
 中学校に行っても頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 走り高跳び 10月31日

 今年も体育の授業で「走り高跳び」の単元が始まりました。一人一人が去年の記録を抜こうと必死に練習しています。
 ただいまの四貫島最高記録110cm、2名がクリアしました!1cmでも高く跳べるように頑張ろう
☆来週の土曜参観の日に記録会をします。

 FLY HIGH! ↑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 洗濯 10月1日

 運動会の組体操で頑張った6年生、砂まみれになった靴下と体操服を洗いました。靴下は片方は洗濯機で、もう片方は洗面器で手洗いをして、汚れの落ち方を比べました。毎日たくさんの洗濯物をしてくれている家族に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 離任式 机・椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業