修学旅行 〜出発式 11月29日

 良いお天気です。修学旅行の1日目。全員そろって、出発式をして、予定通り学校を出発しました。
 たくさんのおうちの方にお見送りをしていただきました。ありがとうございました。明日の、帰校を楽しみにしていてくださいね。行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行のしおり 11月26日

 昨日、修学旅行のしおりを見ながら、活動の見通しや持ち物の確認をしました。班に分かれて、めあてを考えているときは、わくわくがとまらない!といった感じで、修学旅行がより一層楽しみになりました。全員で楽しく仲よく行ってきたいと思います。

※学年だよりにも書きましたが、天候に対応できるよう、長ズボンの追加をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語(大阪の紹介) 11月19日

 今日の英語の学習では、単元のまとめとして、パンフレットを使って自分の町を紹介する活動をしました。
 オリジナルの大阪紹介パンフレットを使って、ツアーガイドをする役と、外国から来た旅行者の役の2手に分かれて、活動します。ガイド役は友だちに分かりやすく説明し、旅行者役はしっかりリアクションもします。
 みんな、身振り手振りを入れたり、アドリブも入れたりして、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ごはんとみそ汁 11月4日

 家庭科では昨年度にできなかった「ごはんとみそ汁」を作りました。自分たちでレシピを書きレシピ通りに作ることができました。
 ごはんは炊飯器ではなく鍋で炊いたので、少し固くなったり焦げてしまったりした班もありましたが、協力して調理していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 手洗い週間(2月4日まで) 梅香中学校入学説明会
2/3 委員会活動
2/4 第3回四貫島漢字検定

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙