6年 6月20日 ここから見るとPart3

 うまく段差を使ったり、角を使ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6月20日 ここから見るとPart2

 階段を使ったものや鏡で反転させて読む掲示もあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6月20日 ここから見ると

 図工の学習で、ある角度から見たら絵になっているような掲示を学校の色々なところにしました。
 ぜひ学校にお越しの際は探してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6月18日 フラッグフットボールPart2

 雨のため、講堂で試合を行いました。
 練習の時から作戦を立てて、試合に挑みましたが、うまくいったりいかなかったり、結果は様々でした。でも、みんなであまり馴染みがないスポーツでしたが、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6月11日 フラッグフットボール

 体育でフラッグフットボールをしています!
 ボールを投げる、抱えて走る、捕るといったように色んな形で得点ができるスポーツです。
 簡易的な試合に向けて、いろんな練習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 学校アンケート 学校のきまりチェックの日
6/29 漢字検定(昨年度出席停止児童対象)
7/1 5時間授業
7/2 歯みがき指導(2年) フッ化物洗口(4年) 歯と口の健康(6年) 5時間授業
7/3 5時間授業
7/4 着衣泳 5時間授業

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生