☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

献立紹介

 今週は「エビ」が登場しました。エビといえば「海老」という漢字が思い浮かびますよね。しかし、古くから「蝦」という漢字も使われてきました。では、その違いとは何でしょうか?実はエビの動き方に秘密があるのでした!

「海老」・・・大きくて水中を歩いて移動するエビを表す
「 蝦 」・・・小さくて水中を泳いで移動するエビを表す

 現在はあまり区別はされなく「海老」を使うことが多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きまり

事務室