☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】12月13日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・
黄桃(カット缶)・牛乳です。


旬とは、その食品が多くとれる季節のことです。食品によってその時期は違いますが、最もおいしく、栄養価も高く、たくさん出回ります。
冬に旬を迎えて収穫される代表的な野菜には、ほうれんそう、だいこん、かぶ、ブロッコリー、はくさい、こまつな、れんこん、きくな、ねぎ
などがあります。
冬野菜は、寒さで凍らないよう細胞に糖を蓄積するため、糖度の高い野菜が多いです。ビタミンA(カロテン)やビタミンCを多く含み、血行を良くして体を温めたり、免疫力を高めたりしてかぜの予防に効果があるといわれています。
今日は、その冬野菜をたっぷり使用した「冬野菜のカレーライス」をいただきました。ラッキーにんじんは「ハート」の形でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム