☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】1月17日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし・ご飯・牛乳です。

「きくな」はキク科の葉菜類で、葉や花の形が菊に似ていることから
「菊菜」と呼ばれています。また、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」とも呼ばれますが、関西では「菊菜」という呼び名で親しまれています。
独特の香りの成分は、発汗作用や消化促進などの働きがあります。

今日の献立では、はくさいと合わせて、おひたしにしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム