☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

1月28日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「豚肉と赤平天の煮もの」「きくなとはくさいのおひたし」「黒豆の煮もの」「ごはん」「牛乳」です。

 赤平天は、魚のすりみに調味料、でんぷんなどを加え、油で揚げたものです。豚肉と、冬野菜の大根などを使って煮ものにしています。

 「黒豆の煮もの」は、おせち料理のひとつとして、1月分の献立に登場します。一年中まめ(労苦をいとわず)に働き、まめ(健康的)に暮らせるようにとの願いがこめられています。また、黒い色には魔よけの力があるともいわれています。調理は、乾燥した固い豆が柔らかくなり、自然な甘みを生かした仕上がりとなるよう味を含ませるまで1時間以上加熱します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29