☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

3月23日(水)今年度 給食終了

画像1 画像1
 今日で今年度の給食が終了しました。
 
 献立は、子どもたちに人気のある「ハヤシライス」「キャベツのアーモンドサラダ」「ミニフィッシュ」「牛乳」です。
 「ハヤシライス」は、手作りのブラウンルウで仕上げています。今日は、いろいろな形のラッキーにんじんが入っていました。

 来年度も安全・安心でおいしい給食を提供できるよう取り組んでいきます。


3月22日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「さけのクリームスパゲッティ」「ビーンズサラダ」「黒糖クレセントパン」「牛乳」です。

 スパゲッティは、紅ざけのフレークを使用して、春らしい淡い桃色に仕上がり、さけと相性のよいクリーム仕立てにしています。コクをだすために牛乳のほかに生クリームやチキンスープも使用しています。

 「ビーンズサラダ」に使っている金時豆は子どもたちに積極的に食べてほしい食品のひとつです。エネルギー源となる糖質の他に、たんぱく質やビタミンB群、カルシウムや鉄分などのミネラル、また食物繊維も多く含んでいます。今年は国際豆年です。子どもたちに豆の良さについて伝えていくきっかけとなる献立です。

3月18日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「さけのガーリック風味焼き」「カレースープ」「野菜ソテー」「コッペパン・いちごジャム」「牛乳」です。
 
 今日のパンの添加物の「いちごジャム」はとても好評でした。サンプルをみて子どもたちが何人も喜んでいました。

 3月22日(火)の給食は、「さけのクリームスパゲッティ」です。

3月16日(水) 6年生 給食終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、卒業お祝い献立「サーロインのペッパー風味」「トマトスープ」「キャベツときゅうりのピクルス」「りんごのクランブル」「ごはん」「牛乳」です。
 今日で、6年生の小学校での給食は終わりになります。卒業お祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。
 
 「りんごのクランブル」は、給食には初めて登場しました。「クランブル」とは、もろくてサクサクとした生地の食感が特徴のイギリスの伝統的な焼き菓子です。子どもたちにとても好評でした。(写真2枚目)

 

3月15日(火)の給食」

画像1 画像1
 今日の献立は、「豚肉の甘辛焼き」「みそ汁」「菜の花のおひたし」「ごはん」「牛乳」です。

 給食では年に1回、菜の花が出ます。菜の花は秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみを収穫します。鮮やかな緑色と、ほのかな苦みが、春の訪れを感じさせてくれます。旬は、早春の2月から3月ごろです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31