☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

3月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ポークカレーライス」「金時豆と野菜のサラダ」「プチトマト」「牛乳」です。金時豆等の豆類は、子どもたちに積極的に食べてほしい食品のひとつです。エネルギー源となる糖質の他に、たんぱく質、ビタミン類、カルシウムや鉄などのミネラル類や食物繊維を多く含んでいます。
明日は、卒業祝い献立です。

3月13日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「さけのしょうゆバター焼き」「あつあげとじゃがいもの煮もの」「はくさいのおひたし」「ごはん」「牛乳」です。煮ものは、あつあげ、じゃがいも、だいこんなどを使った、ボリュームのある煮ものです。
明日は、ポークカレーライスが登場します。

3月10日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「肉じゃが」「はくさいのゆず風味」「とら豆の煮もの」「ごはん」「牛乳」です。とら豆は金時豆と同じ、いんげん豆の種類になります。豆の模様が虎の模様に似ていることからこの名前がついたといわれています。(煮ると模様はわかりにくくなります)

3月9日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「えびとチンゲンサイのいためもの」「中華がゆ」「はっさく」「コッペパン・いちごジャム」「牛乳」です。中華がゆは、肉だんごと米等を使った子どもたちに好評なおかゆです。

3月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉とれんこんのいため煮」「すまし汁」「きな粉よもぎだんご」「ごはん」「牛乳」です。よもぎだんごは、春の訪れを感じさせる献立で、よもぎの香りと淡い緑色が特徴のだんごです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31