☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「さんまのみぞれかけ」「五目汁」「茎わかめのつくだ煮」「ごはん」「牛乳」です。茎わかめは、わかめの茎の部分で、コリコリとした食感が特徴です。みりん、こい口しょうゆなどで味つけし、甘辛いつくだ煮にしています。ご飯がすすむ一品です。明日は、ポークカレーライス、いちごが登場します。

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「鶏肉とチーズのカラフル焼き」「野菜のミネストローネ」「ブロッコリーのサラダ」「ごはん」「牛乳」です。平成28年度献立コンクール優秀賞献立をもとにした献立です。献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点、ひとつの色じゃつまらない!彩りの良い野菜をたくさん使用し、見た目もカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」です。

2月15日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉ととうふのうま煮」「きゅうりの中華あえ」「デコポン」「黒糖パン」「牛乳」です。清見オレンジとポンカンをかけ合せて作られたデコポンは、子どもたちにとても人気があります。

2月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「鶏肉のゆず塩焼き」「みそ汁」「こまつなの煮びたし」「ごはん」「牛乳」です。給食では、ゆずの果汁を味つけやたれに加え、さわやかな風味をつけています。

2月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「関東煮」「甘酢あえ」「大福豆の煮もの」「ごはん」です。大福豆の煮ものは、焼き物機でふっくらと柔らかく煮ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31