☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

1月28日(火)の

画像1 画像1
今日の献立は、「さごしのしょうゆだれかけ」「みそ汁」「みずなの煮びたし」「ごはん」「牛乳」です。みずなは、京都で古くから栽培されていた京野菜です。くせが少なく食べやすい野菜で、今回は豚肉と合わせて煮びたしにすることで、旨みを出しています。みずなは給食では年に1回、1月に登場します。

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉と金時豆のカレーライス」「ごぼうサラダ」「プチトマト」「牛乳」です。ドライパックの金時豆を使用したカレーライスです。

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「マカロニグラタン」「だいこんのスープ」「和なし(カット缶)」「食パン」「マーマレード」「牛乳」です。
1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食は、栄養バランスのとれた食事で成長期にある子どもたちの健やかな成長を支え、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけるために重要な役割を果たしています。

1月23日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「親子丼」「みそ汁」「黒豆の煮もの」「牛乳」です。おせち料理の一つの黒豆の煮ものは、まめ(健康的)に暮らせるようにとの願いがこめられています。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「栄養たっぷりえだまめひじきご飯」「さけのさわやかレモン焼き」「冬野菜のみそ汁」「牛乳」です。平成30年度学校給食献立コンクール最優秀賞をもとにした献立です。児童の考えた献立のねらいは「色どりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニューを考えました」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29