☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】11月9日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

なまりぶしのしょうが煮・なめこのみそ汁・ほうれんそうのごまあえ・
ご飯・牛乳です。


「なまりぶし」とは、生のカツオをさばきいた後、蒸す、茹でるなど
加熱処理行い、一度だけ燻製(焙煎)した加工品です。
なまりぶしは、だしとりには使えず、切り身として煮付けるか、
ほぐし身にしてあえ物などに用います。
 なまりぶしには100g当たり、たんぱく質が38gと多く含まれています。そのほかに、鉄、ビタミンB群、ビタミンⅮなども含まれています。
今日は、しょうが煮にしていただきました。

【献立紹介】11月7日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

ハンバーグカレーライス・カリフラワーのピクルス・豆こんぶ・牛乳
です。

「カリフラワー」はアブラナ科で、キャベツやブロッコリーと同様に、
野生種ケールを起源とする野菜です。カリフラワーの白い球の部分は、
つぼみが集まったものです。
スーパーなどでよく見るのは白色のものですが、オレンジ色や紫色
などの種類もあります。
カリフラワーは一年中出回っていますが、11月〜3月頃が最もおいしい
旬の時期となっています。この時期のカリフラワーは花蕾が大きく、
味も良いです。
給食では、旬の時期にあえ物や煮物などの献立に使用します。
今日は、コーンと合わせてピクルスにしています。

【献立紹介】11月6日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

あげどりのねぎだれかけ・豚肉とじゃがいもの煮もの・きゅうりの赤じそあえ・ご飯・牛乳です。

「あげどりのねぎだれかけ」は、鶏肉に料理酒、しょうが汁で下味をつけ、でん紛をまぶして油で揚げます。それに、白ねぎ、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、ごま油を合わせたタレをからませます。
これに煮ものと野菜の和え物の組み合わせです。

[献立紹介】11月2日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

きのこのクリームシチュー・キャベツのピクルス・りんご・黒糖パン・
牛乳です。

「りんご」の栽培は約4000年の歴史があり、日本では明治4(1871)年にアメリカから苗木を持ち帰り、栽培したのが始まりです。
りんごは、寒冷地に適する果樹で、主な産地は、青森県、長野県、岩手県です。
生食のほか、缶詰、ジュース、ジャムなどに加工されるものもあります。
りんごの種類には、甘みが強く蜜がたっぷりとある「ふじ」、酸味が少なくほんのり甘みがある「つがる」、甘味が強い「王林」、あっさりとした味わいで袋をかぶせて育てるとピンク色になる「陸奥」、アメリカで作られた品種で酸味がある「ジョナゴールド」、などがあります。
今日は「ふじ」が登場しました。

【献立紹介】11月1日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

豚肉のコチジャンいため・鶏肉とはるさめのスープ・きゅうりのナムル・ご飯・牛乳です。


はるさめは、でんぷんを原料とした半透明なめん状の食品です。
中国では昔から食べられてきた食品です。原料は、中国では緑豆のでんぷんのものがが多く、日本ではじゃがいもやさつまいものでんぷんのものが多いです。
給食では、じゃがいものでんぷんを原料としたはるさめを使用しています。
今日は、鶏肉や野菜とともに、スープに入れていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム