6月1日からの学校の再開について

 6月1日からの学校の再開にあたり、本校では以下のように実施いたしますので、お知らせいたします。

◎新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1年生から5年生までは、クラスごとに午前の部、午後の部の2部制をとり、分散登校とします。

◎6年生は、2クラスとも午前の部に授業を実施します。

【午前の部】登校時間  8:20〜 8:30
      下校時間 11:45〜12:00
 

【午後の部】登校時間 12:20〜12:30
      下校時間 15:00〜15:15

◎1週目:6/1(月)〜6/5(金)
  
  1組⇒午前の部 2組⇒午後の部

◎2週目:6/8(月)〜6/12(金)

  2組⇒午前の部 1組⇒午後の部

◎1年生から5年生までは、2週間で合計25コマの授業を実施します。
 6年生は、30コマの授業を実施します。

◎午前の部は、授業終了後に、午後の部は、授業開始前に、給食を提供します。なお、給食の内容は、感染症予防対策により、パンと牛乳と副食1品となります。

◎兄弟で、午前の部と午後の部がわかれる場合があります。ご了承ください。

◎居場所確保のための受け入れも実施いたします。学校までご相談ください。

 詳細については、28日の登校日にお子さまを通じて、お手紙を配布させていただきます。ご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。

25日 登校日2

 1年生は、手遊びをして楽しんでいました。2年生は、ミニトマトがとても大きく育っていることに、びっくりしたようです。3年生は、落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日 登校日

 課題の答え合わせをするクラス・・・
 図書の本を借りに行くクラス・・・
 
 学校再開にむけて、だんだんとリズムも整ってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業措置の終了及び6月1日以降の学校園の再開について

 大阪市より、臨時休業措置の終了と6月1日以降の学校園再開に関する発表がありました。

 詳細は、大阪市のホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...
【クリックしてください】

 なお、本校におけるスケジュール等の詳細は、25日(月)以降にお知らせさせていただきます。

 

いつもありがとう!

 居場所確保のために登校している児童たちが、毎朝、動物や植物のお世話をしています。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

【全学年】チャレンジ学習

学校評価

平尾のまちのうた

保健室

安全・安心