退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式を行い、1泊2日お世話になった「びわ湖青少年の家」のみなさんに感謝の気持ちを伝えることができました。
友だちと協力し合い、楽しんだ二日間。
「もう1泊したい〜」「まだ帰りたくない〜」と名残惜しさを感じながら、宿舎を出発しました。

子ども達がバスに乗るタイミングになると、不思議なことに雨があがってくれました。
大阪に着く頃にも、雨があがってくれていますように…

カレー作り

画像1 画像1
どの班も役割分担をして、手際よく野外炊飯を進めています。
日頃からお家の方と一緒に料理をしたり、お手伝いをしたりしている話をたくさん聞かせてくれました。

若狭塗り箸体験

画像1 画像1
野外炊飯場に移動して、若狭塗り箸体験にチャレンジしました。
福井県の伝統工芸である若狭塗り箸は、幾層にも塗り重ねられた漆を磨いて、貝殻や金銀粉が散りばめられた美しいデザインを楽しむことができます。
子ども達は、熱心にリーダーの話を聞いて、夢中で磨いていました。自分で磨いたお箸をお土産に持ち帰りますので、どうぞお楽しみに!

この後、班の仲間と協力してカレー作りの活動を行います。

朝食

画像1 画像1
二日目の朝がスタートしました。
外はあいにくの雨模様ですが、子ども達はしっかりと睡眠をとったおかげでみんな元気です。
朝食もおいしくいただきました!


キャンプファイヤー

画像1 画像1
キャンプファイヤー係が中心となって、この日のために準備を重ねてきたので気合十分!!
スタンツでは、仲間と一緒に歌ったり踊ったり、楽しい時間を過ごすことができました。

楽しい時間はあっという間…
お風呂に入って一日の疲れを癒し、就寝準備をしています。

今日のホームページ更新は、これで最後となります。
明日は、塗り箸づくり・カレー作りを予定しています。天気予報は雨となっていますが、どちらも屋根のある場所で活動できますのでご安心ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31