心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

光の進み方を学びます

2年生理科の授業で光の進み方(反射・屈折)を学習しています。どこからどのように光が進んで我々の眼に入るのか?物体が実際にない場所にあるように見えるのは不思議ですね。作図で、どのように進んでいるのか確認しました。

(上から)
2年生3組の授業のようす
鏡の反射を学んでいます
水がかかわる屈折を学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書