心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

まずは調弦から

3年生音楽科の授業で「箏(こと)」の演奏にチャレンジ。先生から各部位の説明を聞いた後、グループ毎に琴柱(ことじ)を使って弦(13本)の調節を行います。美しい音色が奏でられると良いですね。

(上から)3年生音楽科の授業のようすです
  先生から箏の説明を受けています
  グループに分かれて調弦に挑戦です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30