心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

いろんなマークがありますね

1年生家庭科で「洗濯表示マーク」を学習中。家庭での洗濯の可否や、漂白剤が使用可能かなど、衣類に合った洗濯方法がマークでわかります。今使われているマークは5年前に国際標準に合うように変更されたそうですね。

(上から)1年生家庭科の授業のようすです
  洗濯表示マークがスクリーンに映されます
  各マークの意味も調べてみましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31