心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

活気があります 1

 8月18日(木)午前、8時30分より部活動が開始しました。
 活動している様子を見ると、活気があります。
 大会が終わった部活もありますが、次の目標にむけて、頑張って
 います。
画像1 画像1
画像2 画像2

静寂の中

 8月17日(水)、クラブ活動も午前中までに終わり、また、校外での対外試合などで、午後は生徒がいない静寂な学校となりました。
 暑さもピークを越えた?夏休みも残り一週間となりました。
 今週の金曜日は、「全校登校日」となっています。8時55分までに登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 2年生大会 結果

 8月16日(火)、舞洲多目的グラウンドにて「中学2年生大会」が開催されました。本校は、1勝2敗の成績となり、予選Aリーグ3位になりました。
 しかしながら順位決定戦には、A・Bリーグ2位までの各2チームしか勝ち上がれないことから、予選リーグでの敗退となりました。

大阪府吹奏楽コンクール 結果

 8月16日(火)正午、大東市立総合文化センターにて開催されました「第55回大阪府吹奏楽コンクール」の結果は、奨励賞を受賞しました。
 関西コンクールへの出場は果たせませんでしたが、「高津サウンド」は、発揮できたと思います。
 ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1

未来のオリンピック選手?

 8月16日(火)本日より、卓球部の活動が再開されました。
 この中には、将来のメダリストが・・・。
 連日の猛暑に少々疲れ気味のようですが、腕を磨いています。
 野球部は、外で捕球と送球練習をしています。まずは守備から。
 1点を守り抜くチームをめざしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
生徒会役員認証式
大清掃(2限)
1・2年モップ交換
1・2年カーテン回収
机椅子調整
3/27 春季休業