「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

学習発表会4年

画像1 画像1
 「ザ・ファンタジー2013」
学校の一日を楽しく演技してくれました。踊りもすばらしかったです。

学習発表会2年

画像1 画像1
 音読「めっきらもっきらどおんどん」・歌と手話「ともだち」
“友だちの大切さ”をテーマに演技してくれました。

学習発表会1年

画像1 画像1
 「サラダでげんげんげんき」「きらきらぼし」
とっても元気にがんばって演技をしてくれました。

学習発表会

 11月16日(土)土曜公開で学習発表会を行いました。多数の方の参加をいただきありがとうございました。子どもたちは、緊張の中すばらしい演技を見せてくれました。1〜6年生の写真を次に掲載いたします。

人権の花運動をしたよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(水)、1年生の子どもたちが、人権の花運動に参加しました。
 人権擁護委員の方からいただいたチューリップの球根に、やさしく声をかけながら土をかけて植えました。子どもたちは、「早く大きくなあれ。」と声をかけて水やりをしていました。
 これから育てていく中で、自分や友だちなど人の命の大切さについて学んでいきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/17 4年 フッ化物塗布
耐寒かけ足
1/18 6年 薬物教室
3年 昔のくらしを聞く会
交通安全指導
土曜授業
1/20 耐寒かけ足
新高タイム
かけ足大会下見(予備日)
1/21 クラブ活動なし
耐寒かけ足
1/22 13:45完全下校
耐寒かけ足
1/23 耐寒かけ足