★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

4年社会見学 9月5 日

画像1 画像1 画像2 画像2
機械の裏側の見学もさせてもらいました。みんなとても楽しんでいました。

4年社会見学 9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボウリング場の仕事についての学習の後は、プロのボウリング選手からボウリングのルールやコツなどについての説明をしてもらいました。
そして、いよいよ実際にボウリングをさせてもらいました。

4年社会見学 9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日に4年生は、ボウリング場と柴島浄水場に社会見学に行って来ました。
まず、ボウリング場では、ボウリング場で働く方の仕事について説明をしてもらい、見学をしました。

9月1日(木) 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
プール水泳の学習の様子です。まだまだ暑い日が続きそうです。

9月1日(木) 劇観賞

画像1 画像1 画像2 画像2
「オズの魔法使い」のミュージカルを観ました。暑い中でしたが、子ども達は、一生懸命観入っていました。
今年は、11月に学習発表会があります。いい刺激になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31