「縄跳び集会」(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 冷たい風が吹いた朝、「寒い!」と、子どもたちの声が

運動場に響き渡りました。

 今、毎週火曜日の朝の会の時間帯に、低学年の児童が、

「縄跳び集会」を行っています。(高学年は、金曜日です。)

 「縄跳び集会」では、『ポップコーン』という曲を使って、

縄跳び運動に励んでいます。

 約3分間、止まることなく跳び続けます。

 縄が足に引っかかっても、すぐに、跳び直します。

 曲が終わる頃には、息を切らしている子どもたち、

汗をかいている子どもたちがいました。

 子どもたちは、体育科の学習の時間や、休み時間に

縄跳び運動を、一生懸命に取り組んでいます。

 ご家庭でも、みなさんで縄跳び運動に取り組んでみては、

いかがでしょうか。

 「頑張れ!頑張れ!1年生!」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
長吉出戸小学校