2年 おいもを食べたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月ごろに苗を植え付け、先日収穫したサツマイモを、茹でて食べました。
自分たちで育てたので、いつも食べているおいもより、おいしく感じたようです。
何度もおかわりしていました。

リズム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は朝から、心と体を開放して音楽を聴きリズムに合わせて、身体を動かしています。
今日は、馬の動きを新しくやりました。

校区探検へ!!

校区探検に行きました。
校区を2分割し、各クラス2グループに分かれて探検しました。
1学期に校区地図を作った事を思い出しながら、自分で一つ目印を決めて探しました。どのように回るか自分たちで計画を立てました。
たくさんの発見をして帰ってきた子どもたち。良い顔をしていました。
今度は、自分たちで見てきたこと、気づいたことを。お互いのグループで交流し合います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 図工

2年生の図工は、先日収穫したサツマイモの絵をかき、絵の具で薄く色をぬりました。来週、重ね塗りをしていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
広い教室でフェイスシールドをつけて歌っています。
けんばんハーモニカをふく時は、距離をとっています。
「山のポルカ」を練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 社会見学6年(ピース大阪)
11/26 学校給食運営委員会
児童費口座振替日
長吉出戸小学校