3年生 車椅子体験

 11月16日(水)の2時間目と3時間目に「車椅子体験」をしました。
 自分ひとりで車椅子を動かす「自走体験」と、車椅子に乗って押される「介助体験」の2つの体験をしました。
 また、車椅子を利用する人にとって、町の中で感じる不安なことや、不便なことについて、学習しました。
画像1 画像1

3年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イオン/長吉店のご協力で社会科見学に行きました。
 売り場の工夫や、ネットスーパーについて、また、リサイクルについてなども学習することができました。

3年生 秋の遠足(海遊館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(火)、秋の遠足で、海遊館へ行きました。
 家族と行ったことがある子どもたちもいましたが、学級の友だちと行く海遊館も、楽しそうに海の生き物を観察やタブレットを使って、撮影しました。

3年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会練習が連日続いていますが、子どもたちは暑さにも負けず、一生懸命取り組んでいます。運動会当日までやる気満々です。運動会当日が楽しみです。

3年 理科「風やゴムの働き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(水)、理科「風やゴムの働き」の実験で、体育館でプロペラカーを走らせました。
 風やゴムには、物を動かす力があることを、体験を通して学習することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
3年七輪体験
1/27 なわとび集会(高)
1/31 なわとび集会(低)
長吉出戸小学校