3年生 昔の道具体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(木)社会科で、「昔の道具」の学習の一つとして、
「七輪での火おこし」を体験しました。 
 子どもたちは、真剣に火をおこしていました。
 教室に帰ってくると、
「火をおこすのがこんなに大変だとは思わなかった」と言っていました。
 体験の最後に、各クラスともに、その七輪でお餅を焼いて食べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
長吉出戸小学校