3年生 プール開き

19日(水)、3年生の「プール開き」がありました。
今年度初めてのプール学習です。プール学習のルールを確認し、水慣れ、水遊びをしました。「つめたいー。」、「たのしいー。」と子ども達の歓声が響き渡っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2時間目に2組が、3時間目に1組が、おはなしたからばこの方々にお越しいただき、絵本や紙芝居などのお話を聞きました。
楽しいお話ばかりで、あっという間に時間が過ぎていました。
これを機に、もっと本に親しんで欲しいと思います。

3年 春の遠足

春の遠足で「大泉緑地」に行きました。
天気も非常に良く、気温もほどほどでとても過ごしやすい環境でした。
子どもたちは午前中はドッジボールや大繩などを、午後からは遊具で楽しそうに遊んでいました。
お弁当も各グループで仲良く食べていました。

3年生になって初めての遠足は交通マナーなどもよくがんばりました。
これからの遠足や社会見学にも生かしていってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の学習

社会科の学習。先日行った校区たんけんのまとめをしています。校区にある施設や町の様子をグループでまとめています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 校区たんけん

本日、3・4時間目に社会の授業で3グループに分かれ、校区たんけんをしました。

何気なく通っている道も、細かく見ていくことで、初めて気づくこともあるなど、新たな発見をすることもできました。

来週から、各学級でまとめていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 学校給食運営委員会
6/26 2年歯みがき指導 英語モジュール
6/27 4年社会見学(平野工場) 児童費口座振替日
6/28 ふれあい活動(2)
長吉出戸小学校