パッカー車体験!

以前、社会科の学習で、ごみの収集などについて学びました。
この日は、実際にパッカー車に来てもらって学ぶことができました。パッカー車がごみを回収する時の様子を、箪笥を使って実演してくださいました。箪笥を砕いていく力と大きな音に子どもたちはとても驚いていました。また、ごみを収集する時に流れる曲が3種類あり、それぞれ何のごみなのかを教えてくださいました。
その後、パッカー車について詳しいお話や、ごみの分別についてのお話など、楽しく教えてくださり、子どもたちも楽しく学ぶことができました。
最後に、プラスチックごみのリサイクル品として作られた。定規をもらいました。
これでさらに賢くなろう!がんばれがんばれ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルビースナックスクールがありました!

12月3日(木)にカルビースナックスクールがありました。
おやつはみんな大好きだけど、どれぐらいの量を食べても良いのか、何時ぐらいに食べたら良いのか、わかっていそうではっきりと言えないことがけっこうあります。
それらのこともしっかりと教えてくださいました。おやつも正しく食べるようにすれば、身体も心も健康にしてくれる素敵なものだと学べました!
がんばれがんばれ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい理科教室 その2

最後4年生一人ひとりに、白熱電灯と蛍光灯、LEDを見分ける窓が付いたカードをプレゼントしてくれました。2枚目の写真は、カメラのトラブルではありません。そのカードを通して、写した電灯たちです。4年生も違いに驚いて見ていました。
本当の最後に、おまけの実験をしてくださいました。4年生のみんなも知っていた空気砲!発射の瞬間歓声が上がりました。とても充実した理科教室でした。がんばれがんばれ4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい理科教室がありました。

大阪科学技術館の方々が学校に来てくださって、電気エネルギーについて実験を交えながら、授業をしてくださいました。
電気の発見から、電気の発生方法、電気エネルギーを利用した発明品など、画像を見ながら興味深く見聞きしていました。そして、実験では「おお!」「すごい!」など、声が出るほど興味津々でした。理科好きはさらに好きに、理科が苦手な子は少しでも理科を好きになってくれると良いなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城公園へ遠足に行ってきました!その2

 大阪城を出てきた4年生が向かう先は、太陽の広場!すでにたくさん歩いた4年生は、お腹も空いてちょっとお疲れの模様。お弁当のためにがんばろう!
 到着した太陽の広場は、とてもとても広い運動広場です!みんなでソーシャルディスタンスを気を付けながら、楽しくお弁当を食べました!
 その後は、腹ごなしに体を動かしました。広い運動広場をぐるっと1周する児童もいました。ボールやドッジビーで体を動かしたり、林の中でドングリや落ち葉を拾う児童もいました。一人ひとりが楽しく活動できていたのが、とても印象的でした。
 帰り道に、子どもたちと眺めた大阪城を囲む色とりどりの木の葉、そして美しい空の青が素敵でした。
 たくさん歩いたり、色々見たり学んだり、体を動かしたりと盛りだくさんの遠足でした!がんばれがんばれ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 4年水道教室
12/23 学校給食運営委員会
長吉出戸小学校