5年 運動会まであと少し!

 運動会までの練習日数が、あと6日となりました。
 5年生では、南中ソーランの最終調整に力を入れて取り組んでいます。
 さらに、騎馬戦や徒競走の練習にも本気で挑み、だんだんと運動会が近づいてくる実感が湧いてきました。
 毎日暑い日が続きますが、あと一週間力を振り絞って頑張っていきましょう!

5年 南中ソーラン講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「大阪メチャハピー祭」から講師として、黒川先生が教えに来てくださいました。
 黒川先生は、もう10年以上も前から、長吉出戸小学校に教えに来てくださっている先生です。
 まず、初めに踊りを見ていただきました。
 すると、「もう教えることないんじゃないですか。」とほめて頂きました!
 「気持ちがとても伝わってきた。」とも言ってくださいました。
 そして、踊りを大きく見せるコツなどを実演しながら教えて頂きました。
 充実した練習になったことと思います。
 ありがとうございました!

5年 運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の4月21日〜24日の4日間、家庭訪問ありがとうございました。
子どもたちは短縮授業の期間が終わり、27日の月曜日から運動会の練習が始まりました。
 5年生は、南中ソーランの練習真っ只中です!
 初日から筋肉痛の人が続出していますが…
 これからたくさん練習して最高の南中ソーランが踊れるように、残り1ヶ月頑張っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年卒業美化作業
3/8 卒業を祝う会
6年茶話会
3/10 卒業式5・6年合同練習
3/11 卒業式5・6年合同練習
長吉出戸小学校