5年生 学習の様子(国語科と図画工作科編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科では、初めての討論会をしました。
 まず、自分の主張とその理由を明確にし、説得力のある文章を作る活動から始めました。それぞれが異なった主張や理由を持っており、討論会がとても盛り上がりました。予想以上の白熱した討論会が繰り広げられました!

 図画工作科では、「本物そっくり」という単元でカップラーメンのふたを作っています。
 半分が本物で半分をカーボン紙で型を取り、本物そっくりに色を塗ります。つなぎ合わせてみると、半分に切ったはずのふたが復元!本物と比べてみても見分けがつかないくらい頑張って色づくりに取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
長吉出戸小学校