大念仏寺で写生会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(火)、6年生は、平野区にある大念仏寺へ写生会に行きました。
 それぞれ自分の気に入った建物や風景を選んで描きました。
 みんな真剣な表情で、細かいところまで再現しました。
 この後、学校で色塗りをして完成させます。

教育実習生が来ました(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日から4週間、竹中遥一郎先生が6年3組に来ました。
 長吉出戸小の卒業生です。
 6年生と一緒に運動会の練習にも参加しました。
 あっという間の4週間でした。
 特に、6年3組のみんなとは、思い出がいっぱいでき、教育実習最後の日には、感動的なお別れ会になりました。

体操服をきれいに!(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習で、運動会の練習で汚れた体操服を、手洗いで洗濯しました。
 しっかりともみ洗いをすることができたので、明日の朝には、きれいに乾いていることを願っています。
 自分で洗った体操服を着て、運動会の練習を頑張ります!

NTTドコモ出前授業(5年・6年)

画像1 画像1
 7月6日(水)6時間目、「NTTドコモ」の出前授業がありました。
 携帯電話やスマートフォンを使用する際の問題点や注意点についての話を聞きました。
 最近、小学生でも携帯電話やスマートフォンを持っている児童が多くなっていますので、一度、ご家庭でも使用の仕方について、話し合ってください。

6年 調理実習

 家庭科の調理実習で、焼きそばを作りました!!
 今回も、具だくさん!!
 子どもたちは、グループのメンバーと協力し合って楽しそうに活動していました。
 出来上がって食べている子どもたちに感想を聞くと…
 「めっちゃおいしい!!」
と笑顔で答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会
茶話会
3/14 卒業式5・6年合同練習
1年メグミルク出前授業
3/15 卒業式5・6年合同練習
長吉出戸小学校