調理実習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習で、調理実習をしました。
 今回のテーマは、「炒め物」。
 フライパンでほうれん草の炒め物と、卵料理を作りました。
 卵料理は、スクランブルエッグや目玉焼きなど、自分たちで選んで調理しました。
 どの班も、野菜を洗ったり切ったり炒めたり、作業を分担し、協力して調理することができました。
 そして、待ちに待った試食です!!
 自分で作った炒め物は、とってもおいしかったようで、うれしそうに、食べていました。

運動会に向けて少しずつ(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、まだ1学期ですが、組み体操の練習を始めています。
 少しずつこつこつと努力していくことが、大切だからです。
 まずは、1人技の練習から始めて、今日は4人技まで練習しました。
 これから一つひとつの技を磨いて、運動会には立派な姿を見ていただけるように、もっともっと団結していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
長吉出戸小学校