2学期のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日で2学期も終わりです。
 6年生は、毎日元気に過ごすことができました。
 体育の跳び箱では、毎時間練習を重ね、初めはできなかった技も、最後のテストでは成功して喜んでいました。あきらめずにチャレンジすることの大切さを実感できたと思います。
 また、1学期同様、各係が中心となり、クラスで楽しい時間を過ごすことができました。毎日笑顔の絶えない学年です。
 体調に気を付けて、よい冬休みを過ごすことができますように。 

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6年生のみの土曜授業でした。
 教室での授業を終えた後、Teamsでのオンライン授業に取り組みました。

理科『大地のつくりと変化』

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で「地震や火山活動による大地の変化」「地震や火山活動とわたしたちのくらし」についてインターネットや教科書で調べ、班でまとめました。
 まとめ方や発表の仕方を工夫し、相手に分かりやすいように伝えることができました。また、発表を聞きながらメモをとり、質問をして、お互いに勉強することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備(5限終了後下校)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式
長吉出戸小学校