〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

文章読解作成能力検定

1年生は文章読解作成能力検定テストを行いました。

これからの時代は答えのない時代になる。

世間では最近良く使われている言葉です。

答えのない時代に、答えを生み出す。

自分の考えを主張、表現する。

自分の考えを伝え、説明し納得してもらえる能力が問われる時代になると言われています。


そのための普段の読書(読書銀行)であり、授業があります。

答えを覚えるのももちろん基礎、基本で重要ですが、その一歩先に踏み込んで覚えるから考えることを意識的にすることが必要となります。

2学期、さらに様々な感性を磨き、成長していける時間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
全国中学校総合体育大会
8/26 45分×6
木1〜6の授業
全国中学校総合体育大会終了
各種委員会
8/27 45分×6
金1〜5月6の授業
6限体育大会メンバー決め
8/28 学校休業日
8/30 45分×6
秋季教育実習開始(9/10迄)
8/31 50分×5
3年実力テスト2
1年2年課題テスト

学校評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより