〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3月16日手洗い講座・手洗い実験を行いました。

先日、保健委員会手洗いチームによる
手洗い講座、手洗い実験を行いました。

手洗い講座では、パワーポイントを用いて、
手洗いの大切さについて保健委員のメンバーが
発表しました。
また、正しい手の洗い方について、パワーポイントを
見ながら実際にみんなで練習しました。

手洗い講座終了後の手洗い実験では
先ほど習った、手洗いの方法を実践しました。

しかし、思っていた以上に汚れが取れず
子どもたちは「石けん少なかったかな?」
「洗う時間が短かったかな?」と、改めて
正しい手洗い方法の難しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 1年球技大会(56限)予備日22日
3/18 公立一般選抜発表 元気アップ学習会1・2年
3/20 春分の日
3/21 休業日
3/22 小6基礎学力診断テスト(午前) 元気アップ学習会1・2年
3/23 特別時間割(4限まで) 公立二次出願選抜 2年かるた大会(23限)

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト