〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

速報「男子バスケットボール部府ベスト8進出」

画像1 画像1
男子バスケットボール部は、八尾市立総合体育館で、大阪選手権ベスト8をかけて、26日、東大阪市立英田中学校と対戦しました。
結果、61−43で、勝利し、大阪府ベスト8まで進出しました。

次は、いよいよベスト4をかけて、茨木東中学校と27日、同じく、八尾市立総合体育館対戦します。応援よろしくお願いします。
なお、ここまでの試合の結果は次の大阪中体連HPで、ご覧いただけます。

⇒ http://osakabasketball.sakura.ne.jp/osakabasket...

速報、吹奏楽部「大阪府大会出場決定」

画像1 画像1
吹奏楽部では、今日24日(金)八尾プリズムホールで、全日本吹奏楽コンクール大阪大会中学A部門の中地区予選に臨んでいました。

19校が出場しましたが、本校は結果、見事、地区金賞でさらに代表の3校に選ばれました。

この後、8月14日(金)大阪国際会議場で、関西大会出場をかけて出場します。

どうぞ応援よろしくお願いします。
*写真は入学式での吹奏楽部の演奏の模様です。

「女子砲丸投げ全国大会出場」陸上競技部

本校、陸上競技部では、予選を勝ち抜いた、女子砲丸投げで「2年生山本佳奈選手」の全国大会、2大会への出場が決まりました。

全日本中学校陸上選手権(全中)は、8月18日から北海道札幌市で開催されます。また全国ジュニアオリンピック(ジュニオリ)は、10月に横浜で開催されます。

彼女の持つ、自己ベスト13m25は、全国的にも入賞が期待できます。
健闘、活躍を心から祈ります。

玄関には、大きな応援幕を張っています、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員自主研修会「マルセイユ石けんづくり」

23日の午後から、夏休みを利用して理科の先生の指導の下、教職員で「マルセイユ石けんづくり」をおこないました。

オリーブオイルやココナッツオイルを日頃から身近にあるものを原料に無添加せっけんづくりです。
材料を湯煎し、トレースができるまで混ぜる工程はなかなか力のいるものでした。

この後、型に詰め約一ヶ月の熟成期間に入ります。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報続き「男子バスケットボール大阪選手権」

本校で行われています男子バスケットボール府大会も、5回戦に入りました。

午前中に勝利した本校は、同じく勝ち上がった、摂津第4中学と戦いました。

出だしは、接戦でしたが、やがて力の差を発揮し、結果、58−39で勝利を収めました。
これで府下、ベスト16(420校中)に入りました。

これからも頂点を目指して頑張りますので応援よろしくお願します。

ベスト8を掛けた試合は7月26日(日)八尾市立体育館で行われます。
対戦相手は、東大阪市立英田(あかだ)中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 海外派遣(台湾)帰国 元気アップ学習会1・2年
3/30 元気アップ学習会1・2年
3/31 海外派遣(オーストラリア)帰国 元気アップ学習会1・2年

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト