〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/26 2年生キャリア学習「職場体験」1

2年生では、毎年この時期、「職場体験」を行っています。すでにあいさつ訪問を終え、いよいよ実習に入ります。期間は、今日と明日の二日間です。お店や事業所には、中学生の職場体験のお知らせプリントが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 小中連携授業「小学校英語」

本校ではこの時期、校区小学校と連携して、「相互授業参観」や中学校からの「出前授業」などを行っています。今日はその一環として、清水丘小学校6年生へ本校英語科教員が出向き、授業を行いました。子どもたちも中学英語に触れ、大いに楽しいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 3年生 「学年末テスト」が始まりました。

3年生は、私学の出願を終え、今日から3日間の学年末テストに臨んでいます。ほんとうに忙しい毎日が続きます。この学年末テストを終えたら、一気に2月10日の私立高校入試です。3年生ほんとうにガンバレ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 文芸部 「競技かるたに挑む」

文芸部では、現在「競技かるた」に挑戦しています。先日は、その大会で優勝し賞状を頂くこともできました。普段は、和室で練習に一生懸命励んでいます。次の大きな大会でも優勝を狙っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 大阪市役所 「中学校作品展」

大阪市役所本庁ロビーでは、大阪市立中学校でさまざまなサポートを受けて学習する子どもたちの作品展が催されています。ロビーいっぱい多くの作品が展示され、来庁者の皆さんも熱心に見学されています。どの作品も手の込んだものやデザイン的にも目を引くものなど優秀な作品ばかりです。本校もビーズ作品を出品しています。展示は明日、26日(木)まで行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 特別時間割・卒業式予行(23限) 午後 卒業式準備
3/14 第38回卒業式
3/15 2年球技大会(56限)
3/16 金23456(5限まで)
3/17 木校時  1年球技大会(56限) 公立一般選抜発表 元気アップ学習会