〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/18 「(町会対抗)第38回かるた大会」2

参加チーム(町会)は30チームです。先生チームも2組出場し、全部で30チームの戦いとなりました。熱気あふれる体育館会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 「(町会対抗)第38回かるた大会」1

午後からは、「第38回かるた大会」が始まりました。開校以来の本校伝統行事の一つで、町会対抗で行われます。新しく学校選択制でできた「墨江丘町会」も出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 学校地域行事 「もちつき大会」3

お餅は、一人三個ずつ配られます。さっそくいただいている人もいます。出来立てのお餅はほんとうに美味しいです。焼き餅と交換することもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 学校地域行事 「もちつき大会」2

子どもたちも、杵をもって実際におもちつきを体験します。杵の重さと要領がつかめると、スムーズにつくことができます。周りからも歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 学校地域行事 「もちつき大会」1

今日、2時間目の授業終了後、「もちつき大会」が始まりました。すでに、昨日から準備が始まり、今日も早朝からもち米の仕込みなど、PTA、丘友会(後援会)の皆さまが準備にあたられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 特別時間割・卒業式予行(23限) 午後 卒業式準備
3/14 第38回卒業式
3/15 2年球技大会(56限)
3/16 金23456(5限まで)
3/17 木校時  1年球技大会(56限) 公立一般選抜発表 元気アップ学習会