〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/22 美術部 「大阪市立中学校総合文化祭」に参加2

中学校美術部の合同制作は、本校のほかに住之江、我孫子、大正中央、南港北、東淀、加美、南、野田の各学校が参加しています。作品は「記憶の開花〜kaika〜」という名のビニールを使ったオブジェです。作業は温室内のステージで始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 美術部 「大阪市立中学校総合文化祭」に参加1

今日22日(土)、23日(日)、鶴見区の花博咲くやこの花館では、 「大阪市立中学校総合文化祭」が開催されています。中には中には、美術のほかに衝動や写真、手芸などの優秀作品が展示されています。本校美術部は、作品展示とワークショップ(合同制作)に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 「文化祭準備が進んでいます。」

放課後、ステージでは、生徒会とチャレンジ部合同の芝居練習が行われていました。和室では、茶道部が文化祭での発表に向けて真剣に練習しています。またパソコン部では、同じく文化祭に向けて、ミーティング中で動画準備している人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 文化委員会「お昼の放送で活躍しています。」

文化委員会では、お昼休み給食時間に、音楽放送を流してくれています。音楽放送を聞きながらの給食も楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 今日の給食「秋の味覚-秋刀魚(さんま)」です。

今日の給食は、「秋の味覚-秋刀魚(さんま)」です。季節を代表する魚です。料理は甘辛だれかけになっています。添え物に「みそのけんちん汁」がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 特別時間割・卒業式予行(23限) 午後 卒業式準備
3/14 第38回卒業式
3/15 2年球技大会(56限)
3/16 金23456(5限まで)
3/17 木校時  1年球技大会(56限) 公立一般選抜発表 元気アップ学習会