〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/21 陸上競技部 「大阪市中学校駅伝-男子大阪市頂点に立つ」1

大阪市中学校駅伝は、男子の部が始まりました。本校1区大野選手は、トップねらいです。スタートから、先頭集団を走る本校は、予定通りトップと1秒差で2区につなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 陸上競技部 「大阪市中学校駅伝-女子健闘の13位」2

上位グループに付けた本校はそのまま10位グループで5区までタスキをつなぎ、見事、初出場13位と健闘しました。来年はさらに上位を狙えそうで、手応えをつかんだ大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 陸上競技部 「大阪市中学校駅伝-女子健闘の13位」1

冬らしい好天の下、長居公園外周道路では「大阪市中学校駅伝」が行われました。大阪市の陸上長距離トップを決めるこの大会は伝統ある大会です。女子は60チーム余りの参加で、スタートから競った展開となりました。本校は、上位グループにつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 1年生 「学年集会」

金曜日は、1年生の学年集会が行われる日です。少し肌寒い体育館ですが、全員元気にそろって、8時25分、集会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 3年生 「入試対策-模擬面接」が始まりました。

3年生では、2月10日の私立高等学校入試に向けて準備に入っています。そして多くの私立高校では、面接試験が実施されます。そこで本校では、3年生全員を対象に模擬面接で準備を講じています。最初のクラスの面接が行われました。みんな真剣そのもので、少し緊張気味な部分もありますが、その熱意は十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(1限:修了式 2限:大清掃 3限:学活) 1〜3年油引き 公立二次発表
3/25 オーストラリア派遣(30日まで)
3/27 春季休業 元気アップ学習会
3/28 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト