〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/4 新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もこの墨江丘中学校をどうぞよろしくお願いいたします。新年早々、本校では気合いの入った部活動の練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/28 3年生 「学年だより−1月新年号」が配布されています。

受験を控えて、3年生では1月すぐに、最後の重要な実力テストもあり、早めの行事予定のお知らせをしています。そのため一足早く、学年だよりが発行されました。

3年学年だより(PDF版)⇒ 1月新年号
画像1 画像1
画像2 画像2

12/27 吹奏楽部 「アンサンブルコンテスト連続金賞!!」

26日(火)八尾プリズムホールでは、吹奏楽連盟主催の吹奏楽アンサンブルコンテストが開催されました。本校からは、クラリネット四重奏で参加しました。100余りの団体が出場しましたが、結果、本校は芸大コンテストに続き、見事、金賞を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 チャレンジ部 「クリスマス会」を行いました。

26日(火)、今日、チャレンジ部では「クリスマス会」を行い、ケーキ作りにチャレンジしました。準備が大変でしたが、ホットケーキやクリームなどとても上手にできました。完成後は、みんなでケーキをいただきながら、ビンゴパーティで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 HR 「クラスホームルーム・通知表をもらいました。」

教室へ戻ったら、クラスホームルームの時間です。担任の先生からは、冬休みの注意などを受け、いよいよ通知表が渡されます。緊張しながら真剣な表情で、成績を見る子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 月23456 3年放課後特別選抜事前指導 元気アップ学習会
2/14 水512346  2年生かるた大会(56限) 公立特別選抜出願(3年4限まで)・3年進路懇談
2/15 木234516 1年かるた大会(56限) 公立特別選抜出願(3年4限まで)・3年進路懇談
2/16 金125634  3年進路懇談(4限まで)