〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/21 「今日の全校集会」

今週はがんばって連続して全校集会を続けてきました。今日も遅刻する人はなくきっちりと始めることができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 3年生 「修学旅行保護者説明会」が行われました。

今日20日(木)放課後、3年生の保護者の皆さまを対象に、「修学旅行説明会」が行われました。多目的室で行われたのですが、会場はたくさんの保護者の皆さまで埋まりました。
今年は、5月30日(火)から二泊三日で四国方面(徳島・高知)に出かけます。さらにさまざまな体験メニューも用意されてとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 「全校集会」

今日も、「おはようございます」の大きな声で全校集会が始まりました。練習の意味を兼ねて集会が続いていますが、早い時間に全員がんばってそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 学校園 「里桜(サトザクラ)が満開です。」

八重桜(ヤエザクラ)の仲間の里桜(サトザクラ)が満開を迎えています。校門のソメイヨシノ桜が花びらを落し、その後には、ずっしりとしたサトザクラが見事に咲き誇っています。こちらも学校へお越しの際には、ぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 学校園 「藤棚で藤が咲き始めました。」

藤棚に近づきますと、とてもよい香りが漂ってきました。見上げますと、いつの間にかこの暖かさで藤がきれいに咲き始めています。近くにはさっそくクマバチがやって来ています。クマバチと藤の花の関係はあらためてお伝えします。学校へお越しの折にはぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 1,2年学年末テスト 英語科出前授業(清水丘小) 3年(水1234) 午後 特別選抜発表・進路懇談
3/1 1,2年学年末テスト  3年(水5木124)56限かるた大会
3/2 1,2年学年末テスト 生徒会中学校説明会 3年 金3456 5限出願事前指導(格技室)
3/5 3年 公立一般出願(3限まで)