〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/6 生徒会 「12月生徒議会」が開催されました。

この前の、各種委員会の開催を受けて、生徒会では本部役員や各委員長が集い、12月の「生徒議会」を開催しました。そして学校全体の今月の目標などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 英語科 「第3回英語検定」の受付を行いました。

放課後、玄関では、本屋さんに来てもらい「第3回英語検定」の申し込み受付を行いました。早速、多くの英検合格を目指す人たちが申し込みを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 3年生 「球技大会−バレーボール」を行いました。3

大会は、単に競技成績を争うのではなく、勝敗のほかに、応援賞、フェアプレー賞があり、総合得点でクラス対抗で競います。そして結果は、総合優勝が3年5組、準優勝が2組、そして3位が同得点で3クラスが並ぶ偶然が起こり、1組、3組、4組が3位となりました。みんなよく頑張りました、また楽しい午後となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 3年生 「球技大会−バレーボール」を行いました。2

バレーボールという球技は、相手との接触はないものの、ボールをコントロールするのがなかなか難しいようです。あちらこちらから、応援の声や、珍プレーやファインプレーに歓声が起こっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 3年生 「球技大会−バレーボール」を行いました。1

3年生では、学年の親睦、交流を目的として球技大会を、午後の時間を使って行いました。種目はバレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 1,2年学年末テスト 英語科出前授業(清水丘小) 3年(水1234) 午後 特別選抜発表・進路懇談
3/1 1,2年学年末テスト  3年(水5木124)56限かるた大会
3/2 1,2年学年末テスト 生徒会中学校説明会 3年 金3456 5限出願事前指導(格技室)
3/5 3年 公立一般出願(3限まで)